根子マタギコーヒー
ニカラグア サンホセ イエローパカマラ ウォッシュド 中煎り
ニカラグア サンホセ イエローパカマラ ウォッシュド 中煎り
通常価格
¥2,120 JPY
通常価格
セール価格
¥2,120 JPY
単価
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
イエローパカマラらしいパイナップルやマンゴーといったジューシーな甘さと明るい酸味がよく表れているように感じます。フレーバーの強度も十分で、エキゾチックな風味やボディ感も感じさせてくれます。
生産国:ニカラグア
エリア:ヒノテガ県リプルロ
農園名:サンホセ農園
標高:1400m
品種:イエローパカマラ
生産処理:ウォッシュド
サン・ホセ農園
サン・ホセ農園はヒノテガ県北部にあるアパナス湖を望む高い断崖の上にあり、ここにいたるまでの道は大変急勾配で特に雨季の作業は困難を極める難所にあります。
こういった環境の中、高い標高と肥沃な火山灰土壌からもたらされるコーヒーは類まれな品質を誇っています。また、アパナス湖から反射される光により、日照時間は早朝5時半〜夕方6時半と日照に恵まれ、風通しが良く雨量にも恵まれている為、土壌保護や土壌バランスを整えるためにマメ科の植物が植えられている事もこの農園の特徴です。
イエローパカマラ種の生産
現在では多彩な品種の生産も各地で見られますが、始めた当初は環境への適応性を確認し、フレーバーを評価、そして土壌成分の分析と、地道な試行錯誤と試作の繰り返しでした。
イエローパカマラも、2010年ごろから植え付けを始め、2013年の初収穫、その後一時期のさび病の蔓延や、世代による先祖がえりなど、安定した生産にこぎつけるまでには途方もない時間が掛ったと言います。現在はサンホセ農園の最も標高が高く日照時間の長い斜面で生産されており、大粒でジューシーなイエローパカマラは、独自のパッションフルーツやパイナップルのような爽やかなフレーバーを有し、彼らを代表するコーヒーの1つになっています。

